世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
我が家はウール製品は捨てません
我が家ではスーツやセーターなどのウール製品の服は、着なくなったらエコサイクル用に回収してくれるお店に持っていきま・・
格差社会を解決するために
格差社会を解決するためには、国だけでなく民間の協力も必要になります。会社で働く人の賃金を安定させ、社会保障を充実・・
家庭菜園はエコにも良い
家庭菜園をする事で自然環境にも良い影響があります。庭や畑がある人は本格的に野菜を育てる事ができますが、そうでない・・
エアコンの設定温度
夏の猛暑をやり過ごすのに、いまやエアコンは必須アイテムですが、高額な夏の電気代には困ったものです。 我が家でも、・・
窓ガラスフィルムで赤外線をカットして省エネ
夏の暑さは、屋根に当たった太陽光の熱や、窓ガラスからの太陽光で部屋の温度が上がることで暑くなります。 そのうち、・・
最初から気が付いていたけれど
乳がんの場合検診もですが、自分でチェックできる方法があります。私は親友のお母さんが乳がんで亡くなったこともあった・・
屋上を緑化しています
自宅の屋上を緑化しています。ヒートアイランド現象に効果があると知り、我が家でも取り入れました。我が家の屋上では、・・