みんなのソーシャルオピニオン
トイレの大小のレバー
これまで、お手洗いで用を足した後は、いつも大のレバーを引いて水を流していました。水量が多い方が、排せつ物が勢いよく流れるので、衛生的だと思ったからです。ですが、ある時テレビ番組で世界の貧困地帯の人々の暮らしを目にして、考えが変わりました。飲み水も十分に確保できない人々が大勢いるのに、トイレの水を無駄遣いするのは許されない贅沢だと思ったからです。試しに、その日は小のレバーで水を流したところ、それだけで十分に排泄物を流すことができるのだとわかりました。それからは、いつも小のレバーだけを使うようにしています。大小のレバーがあると、つい大きい方を選択しがちですが、日常生活では少量の水で十分に用は足せます。
応援企業
当企業(当事業所) は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
WEBサイト | 複合機選びでお困りなら富士フィルムビジネスイノベーション複合機本舗へ |
サービス紹介 | 富士フィルムビジネスイノベーション複合機・コピー機の販売サイトなら複合機本舗。国内58万社にオフィス用品・オフィス家具・複合機を導入の実績がございます。全国に店舗展開の安心アフターサービス富士フィルムビジネスイノベーション複合機本舗。起業のお客様に最適!中古のオフィス家具も組み合わせてコピー機のリースが可能なプランをご用意。沖縄・北海道まで全国の保守・メンテナンスサービスを行っています。東京営業所スタッフが都内のオフィスをきめ細やかにサポート。ご要望に応じてご訪問もおこなっております。富士フィルムビジネスイノベーション複合機のトップディーラーとして富士フィルムビジネスイノベーションから表彰をうけています。 |